-
ひとにらみ日記、再開です!2016.08.04 Thursday
-
お久しぶりです。一年ぶりですね。
一年ぶりと書きながら
「えー!もしかして2年ぶりとちがうか?」と大きな声で独り言!
「1年ぶりやがな!ほんまにさぼってからに」
と、シャチョウに言われ、シュン、
ということで、ひとにらみ日記再開です。よろしくお願いしますネ。
会社に出入りしてる銀行さんのスーツの胸に
「アニメ 忍たま乱太郎」のピンバッチ、
ひとにらみは乱太郎が大好きで、思わず「ちょうだい」とおねだりモード
「これはダメなんです、無くしたら始末書です」ときっぱり!
しかし、バッチの代わりに、貯金箱
シャチョウ曰く「なんか藤山寛美みたいねー」
「ほんま、ほんま渋いねー」
-
ほんまに頭にくる、2015.08.06 Thursday
-
今日は8月6日、広島に原爆が投下されて70年、
ひとにらみの両親も広島出身ですし、母も被爆者でしたから
特別に思い入れも強いひとにらみなのですが
朝、テレビで平和記念式典を観ていたら
ほんまにむかっ腹のたつ
阿倍ソウリが映し出されている。
そりゃ、ソウリやからおって当たり前なんやろうけど
ホンマに不愉快や、
朝からカッカして
テレビのソウリに悪態ついてきたひとにらみです。
なにが
「核兵器のない世界の実現に向けて」やねん!
ええかげんにせえよ、
ホンマに朝から気が悪い、
ほんまこの国、末期やで!
-
8月になりました2015.08.03 Monday
-
もう8月です。
毎日毎日暑くてたまりません。
10年前は夏がくると確実に痩せられたのに
ああ
情けない、痩せません。
ブログ、さぼらないように努力しまーす。
-
台風2015.07.16 Thursday
-
けっこう風が強く吹いています。
帰りモスリン橋で吹き飛ばされないように
気をつけて帰ります。
それよか早く帰らせてくれへんかな??
あかん?あかんよね
みなさん気をつけてね
-
サザエさんに会いました2015.07.13 Monday
-
7月10日、銀行主催のレディースカルチャーにてサザエさんの声の加藤みどりさんの講演会がありました。そうそう、サザエさんに会いました
75才、だそうですが、
若い、わかい、びっくりしました。しかし声優というお仕事。体力が勝負ということで、ストレッチはかかせないということです、そして腹式呼吸は当たり前、だそうで・・ひとにらみも腹式呼吸を意識しているものの、すぐ忘れてしまいます関西で視聴率を稼いでるおなじみの「ビフォーアフター」では、なんと6時間しゃべりっぱなしだそうで、呼吸法を意識しなかったらすぐ声がでなくなるとのこと!魔法使いサリーちゃんの よっちゃんの声も、確か加藤みどりさんだったけれどなんか、ほんわかした講演会でしたよ。
-
7月です2015.07.01 Wednesday
-
毎年この時期の口癖
「ついこの前、あけましておめでとうと言ってたのに
もう半分きたん?この調子でまたトシをどんどん取っていくねんなー」
ああいやだ、いやだ
ほんまに早すぎる!
去年の今頃は、カンボジアで浮かれていたのになー、
ほんま飛び出したい!
-
JR線路沿い、ラムネ菓子工場2015.06.25 Thursday
-
今週の日曜日、知人の病院の総会に参加しなければならなくて、朝方は大雨が降って、いやな感じ!ひとにらみの自宅からJR立花近くの病院まで、バスや電車の乗り換えなどがあって同じ市内でも一時間はかかる。とにかく面倒くさい、グチグチいいながら外を見ると、あららお天道様が顔を出してるやん。しっかりと日焼け止めを塗って、自転車でGO!30分で行けました。総会もしゃんしゃんで無事終了。帰りは道を変えて、JR立花から尼崎まで、線路沿いを散策しながら鼻歌を歌いながらゆっくり自転車を走らせました昔は小さな町工場がひしめいていたけれど、今はマンションだらけで、それでもこんな雰囲気も残っているんですよ。JR尼崎駅近くになるとえーなになに?この懐かしい匂い、香り?あまーい、あまいにおい、すごくいいにおい、どこからただよってくるのん?鼻歌をやめて、鼻を大きくふくらまして、においを身体に入れて、キョロキョロああラムネ菓子を作っている工場なんや、ナットク!ラムネ菓子ってどんなふうにつくるのん?その工場で、ラムネ菓子を買って帰りました。ウフフ、なんとなく しあわせ な かんじ です チュ
-
ああ、ひまです2015.06.17 Wednesday
-
おーい、いったいどうなってんの?というくらい
暇、ひま、ヒマです。
電話も鳴らないし、
FAXも少ない。
ああ、怖い、こわい、
仕事、しごと、お仕事くださああい!
お願いします!
ひとにらみさん、わしは孫の子守も仕事のうちダスよ
じっちゃん、おでん買っておくれよ
いいダスよかわいい孫よ、ひとにらみさん、怖い顔をしないダスよ
はいはい明日は雨
仕事がきますように「雨乞い」をしてください。
あーあ、仕事よ来て下さい!お願いダス!
-
吉本新喜劇 すっちーのチケットが取れた!2015.06.16 Tuesday
-
4月に野田秀樹 作演出の芝居「エッグ」を見にいき、
大好きな妻夫木聡、深津絵里、藤井隆を観るだけでも十分かなと思いながらも
やっぱり面白くなくて・・、
役者としても野田はん、なんとおかっぱ姿で、出てきはったけれど
もう!あんたの役をそのまま、すっちーに演じさせてよ!と言いたくなった
声は出ていないし、動きは鈍いし、
へんなプライドだけが鼻につくような芝居。つまりちっとも良くない。
なんで途中、青森=寺山修司が出てくるのん?ほんまにしらける、しらけた。
寺山の名前をだして芝居するなよ、勝負せんかい!と、
心の中で切れまくっていたひとにらみでやんす。
それで先日、劇団新感線!んんん・・・笑ったけれど・・
ああなんか欲求不満!だい!
笑いたい、腹の底から、うそなしでげらげらと笑いたい!
それができるのは
そやスッチーだけ!
そやけどスッチーもほんまに人気があるんやねー!
やっとこさチケット取れたけど!取るのに苦労しました。ハイ!
実は吉本新喜劇を生で観るのは初めてです!今から楽しみ!
友人にスッチー観にいくよ、と言ったら、みんなうらやましがるねんよ!フフフ
-
劇団新感線!2015.06.08 Monday
-
金曜日,劇団新感線の芝居「五右衛門VS轟天」を観にいってきました。
昨年朝ドラ「あまちゃん」で有名になった古田新太の五右衛門と、
20年以上前の朝ドラ「ひらり」で熱狂的な阪神ファンの医師役を演じた
橋本じゅんの轟天、に、女優の松雪泰子を迎えての35周年記念公演。
まあそれなりにおもしろかったけれど、
そやけど、3時間は長すぎる!起承転結っていうやろ!
もっとも起承転結だけでストーリーはなりたたないのもわかるけど、
なんか、だらだらと笑わすほうもへらへら笑うほうも気になるなー。
まあ面白かった!古田新太はいいね、ファンになった。
、
< 前のページ | 全 [67] ページ中 [1] ページを表示しています。 | 次のページ > |